2013年11月08日

レーザーの痛み

今年に入ってから下唇の正中近くに色素沈着を見つけました。
最初は薄かったのですが日を追う毎に徐々に色合いが濃くなりまして、
これはもう立派なメラニン色素沈着という成長を遂げました。
元々子供の頃からソバカスがありますし、
旅先での日焼けが祟ったのか全身にほくろが増えてきているここ数年。
それが唇にまで出るとなると審美的に問題があります。
目立つのです。
色素沈着はレーザー照射で薄くなると聞きます。
ならばこの唇の黒いブツを取ってもらおうではありませんか。
レーザーを当てる前に表面麻酔をしてレーザーを照射します。
1発目。
照射は針を深部まで刺されたような痛みでした。
レーザー脱毛の様に一瞬で終わるものではなく、
2秒くらいのじっくり照射です。
我慢できないわけではないけれど、想像以上の疼痛であることを訴えました。
するとあと2、3回くらいで照射は終わるがどうするかと問われ、
それを我慢すればシミのない唇が手に入るというのなら耐える方を選択しました。
2発目。
3発目。
苦痛に顔を歪め、唸り声を出し、
終わった時には全身には冷や汗が、目には涙がたまっていました。
タトゥーを入れる時はこんな感じの痛みが延々と続くのではないかと、
少しだけ味わえた気がします。
施術直後は火傷のような状態ですが、数日でかさぶたになり
気がついたら1年前の唇に戻っていました。
わかりやすいように施術前、施術後の比較画像をどうぞ。
※ややグロです。閲覧注意。




stain01.jpg
わかりやすい画像がこんなのしかなかったの。意図的ではない
stain02.jpg
綺麗な唇
いかがでしょうか。
身体の別部位の脱毛をしたことがありますが、
あれは大した痛みではありませんでした。
よく使われる表現として『輪ゴムではじかれたような痛み』とありますが、
所詮その程度です。スパンキング以下です。
しかしこの唇は針でぶすっと刺される痛みでした。
それを乗り越えて手に入れた唇には
たっぷりとリップクリームを塗ってあげることにしましょう。

2013年06月17日

肉欲を満たすSAjiYA

友人に誘われてビストロSAjiYAに行ってまいりました。
代々木公園駅徒歩10分くらいでしょうか。
遊歩道に面してあるお店です。
渋谷からも歩いて行けるのですが、この日は降りたことのない駅から歩いてみようと
代々木公園駅からてくてくと歩いてみました。
初めてこの付近を歩きましたが、オサレなお店が多いようです。
オープンテラスのカフェやビストロがあちらこちらにあります。
この辺りで仕事をしている友人曰く、素敵なお店の数は多いそうです。
歩いている方々もうちの界隈とは全然違ってオサレ感が漂っています。
ファッションにこだわりがありそうなクリエイター系とでも申しましょうか。
こういう土壌が様々なお店を展開させる要因なのかもしれません。
セルフで塗ったような白い壁に木の家具。
お店の方はナチュラルカラーの服です。
華美な装飾はさくすっきりとした印象です。
オープンキッチンで広々として見えます。
トイレを隔てた奥には個室っぽくなるテーブル席もありました。
壁にある黒板メニューが良く見える席に座りました。
さて、何を食べようかしら。
メニューはどれも肉絡みでした。
選ぶのが迷うくらいの肉メニューでして、
食べ尽くしたい衝動に駆られてあれこれと注文しようとすると、
一品の量が2,3人前になるので前菜とメインにしてはどうかと提案されました。
量の多い肉料理とは期待が高まります。
ワインは注文した料理に合わせて3本持ってきてもらい、
微発泡のものを選びました。
では料理画像をどうそ。

sajiya01.jpg
この分厚さをご覧ください
まずはパテ・ド・カンパーニュ。
肉前菜ときたらこれかリエット、レバーパテでしょう。
でもまさかこんな分厚いパテが立ってやってくるとは。
初っ端から度肝を抜かれました。
これは立ちパテというジャンルに名乗りを上げたと思います。
断面のほんのりピンク色を眺めながら頬張りました。
「ああ、いま肉を食べているのね」という充実感で口が満たされました。
幸せです。
sajiya02.jpg
パンもうまうま
パンは別料金です。
VIRONのパンのようです。
そりゃ美味しいわけです。
sajiya03.jpg
皮付き豚スネ肉のサラダ
肉もいいけど野菜もね!という感じで、
サラダという文字の書かれた料理を注文したらこれが来ました。
『皮付き豚スネ肉盛り 葉っぱ添え』
という名前の方が表現としては妥当なのではと思わせるくらいのこの盛り具合。
このスネ肉の柔らかいこと。
皮のゼラチンのプルプルなこと。
もうこれがメインで出されても何の疑問も持ちません。
これでかなり満腹気味になってしまいました。
それなのにこれはサラダですから前菜扱いでして、
メインもしっかり頼んでいたのでした。
sajiya04.jpg
本命・ホロホロ鳥のコンフィ
来ました。
本日のメインのコンフィ。
足2本分です。
ポテトのローストの上にドーンと乗っています。
皿の半分はクレソンで、この時はこれがありがたかったです。
皿全部がコンフィだったら死んでました。
ホロホロ鳥は鶏肉や鴨肉に比べてあっさりしているので、
コンフィにするとくどくなりません。
もしかしたらコンフィに一番合う鳥類なのではと勝手に思いましたが、
鳥類とコンフィを語れるほど食べておりませんので多分違うと思います。
コンフィは当然美味しゅうございました。
友人はまるで空腹時の一皿目のような勢いで骨にしてみせました。
しばし無言の時が流れていたことは言うまでもありません。
わたくしが気に入ったのは付け合せのローストポテトです。
sajiya05.jpg
付け合せの芋が美味すぎ!
紫と赤い芋が付け合せでして、これがすこぶる美味しいのです。
ぱさつきが全くなく、ねっとりとして味が濃いのです。
たしかシャドークイーンとノーザンルビーという品種と言ってたような気がします。
間違っていたらすみません。
だってこの時点でワインを1本空けてしまったんですもの。
身も心も腹も満たされた夜となりました。
あまりのボリュームにデザートまで行けませんでしたが、
次回の来訪時には是非。
これだけ肉々しいビストロですから、当然肉欲女子会の候補店となりました。

2013年05月01日

久しぶりの裁縫

職場で使うランチバッグが縫い目の半分がほつれ、
望んでもいないのに中身が飛び出す仕掛けになってしまいまして、
さすがにもうバッグの役目を果たせなくなってきました。
しかしこのバッグは友人が作ってくれたものでして、
おいそれと処分するわけにはいきません。
そこで考えましたのが、
バッグの使える部分の生地を使って別のバッグを作ることです。
丁度手頃なサイズのランチバッグの見本が手に入りましたので、
そこから寸法を測り手持ちの布を使って作ることにいたしました。
一枚布で作れば簡単にいくものを、
ついついハギレ長さの短いテープ類の活用をして在庫を減らそうと欲が出てしまい、
予想以上に時間と労力を費やしましたが、
なんとか完成いたしました。
saiho34.jpg
女子にしか理解不能なド派手な柄バッグ
saiho35.jpg
外ポケットとマチ付のランチバッグ
saiho36.jpg
裏は別柄
saiho37.jpg
中袋はポケット付。この花柄が元のバッグの生地
saiho38.jpg
サイドポケットのテープ on テープで更にくどさアップ
saiho39.jpg
縁にもテープon 波テープ
40手前が持つにはくどすぎる立派なバッグが出来上がりました。
でも要所要所が雑な作りなのでその辺は素人ということで。

2013年02月27日

甲府のOUT SIDER

甲府に新しいブルワリーパブができたと聞いたのは去年でした。
都内のビアバーで何度かいただきましたが、
やはり醸造所で飲んでみたいと思いまして行ってまいりました。
行先は甲府駅近くにあるOutsider Brewingです。
outsider01.jpg
甲府駅から徒歩10分くらいかな
1階が醸造所、2階がHops&Herbsというになっています。
土日は醸造はお休みということですので、
早速ビールを飲みに2階へ参ります。
2階が醸造所という所でお店の佇まいが何となく沼津のタップルームに似ている気がしました。
outsider02.jpg
フランダーズ・ベルジャン・ホワイト
他にもIPAとトリペルをいただきました。
はい。美味しいです。
博石館ビールといわて蔵で醸造されていた方が醸造長さんです。
それにしてもトリペルがすんごく美味しゅうございました。
マンゴーのような芳醇な香りのビールです。
こってり系のベルギービールは苦手ですが、
このトリペルの香りと味には降参します。
東京でもこれが飲める所はあるかしら。
outsider03.jpg
上のカリカリが美味しいサラダ
甲府名物・ほうとうを使ったパスタも美味しゅうございました。
ビールは美味しいし料理も満足できますし、
こういう店が近くにあると普段使いできていいなあ。
店内は勿論禁煙です。
飲食店全店禁煙の法律ができたらいいのになあ。

2013年01月02日

Goodbeer Faucets

渋谷のビアバーGoodbeer Faucetsの1周年イベントに行ってまいりました。
クリスマス前の連休にパイント1杯500円均一で飲めるという破格なイベントに
付き合ってくれそうな友人に片っ端から連絡しましたが、総フラれ。
何人にもフラれて最後に付き合ってくれた友人Eちゃんに感謝します。
相当混むイベントになるだろうと予想して17時OPEN前に
店前で待ちました。
勿論ヘパリーゼは飲んであります。
するとわらわらと人が集まり始め、OPENする頃には立派な列が出来上がっていました。
この日のラインナップはコチラ。

gbf01.jpg
すんごい充実っぷりによだれが  ※クリックで拡大
gbf02.jpg
ストーンのカリベルジーク、ヌグネのブラン。サラミ最高
gbf03.jpg
マッドリバーのスティールヘッドダブルIPA
プルーフのトルバドゥールマグマだったような
この後ゆずドリームとクロンバッハを飲んだ気がします。
つまみも美味しくビールが進むこと進むこと。
30分くらいで最初の注文混雑は落ち着きましたが、
夜が深まるに連れて男性トイレも並ぶくらいの混雑となりました。
どこか隙間を見つけてグラスを置くテーブルを確保しないと大変なくらいです。
女子トイレの列でわたくしも並びましたが、
前後の方とビールの話などもできて楽しいひと時となりました。
こちらにはイスラエルの店員さんがいらっしゃいまして、
1年前に来た時にはファラフェルをいただきました。
なすのペーストもありました。
イスラエルの料理もアラブの料理も大して違いはないのにねえ、
などと考えた物です。
ということで1周年おめでとうございます。

Next »