2012年09月15日

GARGERY SPECIAL DAY

去る9月1日、「GARGERY SPECIAL DAY – 10年間の感謝を込めて」
というパーティーに招待されまして、横浜に行ってまいりました。
これはtwitterやこのブログでも度々登場する
ガージェリー
なるビールのパーティーです。
ガージェリーが発売されて10年、
そして新作「GARGERY23 Xale」の発売記念として催されたパーティーに招待されるなんて感無量です。
ただ、招かれた方々を見るとスーツ姿やドレスアップしていらっしゃいまして、
どうもビジネス関係の方が多いような印象を受け、
わたくしのようなただの飲兵衛がいていいのかしらと不安に思うような面子です。
やべえ。
こんなんで会話できんのか。
わたくし的にかなりガクブルな状況でしたが、
まあ飲んでしまえばOKといつもの飲酒ポジティブを思い出しXaleで乾杯です。
gargery31.jpg
ラベルデザインがかっこいい
Xaleはホップの香りが印象的なビールです。
ここ数年流行しているアメリカンIPAのようなホップを強調したホップの使い方ではなく、
きつすぎないホップの香り。
ガージェリー初のドライホッピングです。
美味しいです。
Xaleは瓶タイプなので、
樽のエステラとスタウトと違って飲める店は多いと思います。
気になった方はこちらから取り扱い店を探してみてください。
さて、パーティーです。
Xaleで乾杯した後は、しばし歓談の時間となりましたて、
料理を取りに行きましたら、以前のBBQで盛り上がった方と再会しました。
肉を片手に散々ガージェリーを飲み続けたお相手です。
その方もビジネス関係風な招待客が多い事に気づいていまして、
どうして飲兵衛のわたくし達が招かれたのかという疑問が合致しました。
程よく酔いが回ってきた頃にその疑問をガージェリーの社長にぶつけてみますと、
どうやら飲んだくれ枠で選ばれたことがわかりました。
体重が増えても飲み続けて良かったよ!ガージェリー!
gargery32.jpg
お宝大放出!4年半熟成モノ
この日はエステラ、スタウト、ウィート、ブラック、Xaleの
ガージェリー全種類が飲めまして、更に4年半保存していたものまで飲めました。
貴重なパーティーに参加できて大変感謝しております。
お招きいただきありがとうございました。
2次会以降はあんまり覚えていませんが、
とにかく腹が減ったので、2次会と3次会の合間に
以前通りがかって気になっていた中華料理屋に入って
排骨炒飯を食べたことは覚えています。
food308.jpg
新潟の麗香よりボリュームはないけど美味しかった

2012年09月13日

落とし物

路上にこんなものが落ちていました。
banana.jpg
落としたというよりも置いたっぽいけど
小学校の校外授業でPTAとして付き添っている時に発見しました。
子供達はバナナが落ちていることについてわいわい言いながら、
列に遅れぬようどんどん進みます。
そしてやけにきれいなバナナが丁寧に落ちている不条理な光景を撮影しようと
カメラを構えたわたくしを見つけ、
わたくしについてわいわいと話し始めていました。
この日は子供達の写真を納めることが仕事だったのですが、
一番最初に撮ったのはこのバナナだったりします。

2012年01月15日

アニサキス疑惑

今回の小旅行では後半ほとんど死んでました。
というのもアニサキスにやられたのではなかろうかというのが
今回のお話でございます。
沼津の某回転寿司店で寿司を食べたのは29日の昼間でした。
駿河湾という深海ならではのネタが多く、
聞いたことのない魚の名前が列挙されていました。
同日18時。
わたくしの沼津訪問の本命・沼津タップルームへ行くために
バスに乗り込んだその時です。
何の前触れもなく突然胃に激痛が走りました。
鈍痛ではなく、胃袋を刺されるような痛みが襲ってきたのです。
そして悪心も出てきました。
恐らくわたくしの顔色も悪くなっていたのでしょう。
黙って腹部に手を当て痛みに耐えているわたくしを見て、
息子が何かがおかしいことに気づき、
わたくしを心配しながら目に涙を溜め始めました。
バスを降りようかどうしようか考えているうちにバスは出発しました。
もしかしたら店に着く頃には良くなるかもしれないという
根拠のない希望を抱きましたが、
店前に着く頃には良くなるどころか嘔吐感を抑えることに必死でした。
幸いバスは駅発、駅着の循環路線だったため、
運転手さんに事情を話し、バスを降りずにそのまま駅に戻りました。
そして駅に着くと、倒れそうなくらいの辛さになってきました。
しかしここで倒れたら今にも号泣しそうな息子が可哀想すぎます。
何とかホテルに戻って一目散に部屋のトイレへ駆け込みました。
吐き続けるわたくしに驚いた息子が泣き喚いています。
吐けるもの全てを出しつくし、ベッドに倒れ込んだわたくしを心配する息子。
「ママがもうだめってなったら電話の9番を押して助けを呼んでね」
息子にフロントへの電話の掛け方を教えました。
息子を落ち着かせるためにTVをつけ、わたくしは横たわりました。
こんな痛みは初体験です。
どうしてこんなことになったのか考えてみると、
昼間の寿司以外に考えられません。
瞬間的にアニサキスではと考えました。
それはわたくしだけイカ3種類を食べたからです。
wifi完備の宿だったので、ipodでアニサキスの症状を調べます。
うわー。ぴったり。
ビンゴじゃないかこれ。
となるとあとは内視鏡で駆除してもらうしか手がありません。
ということは今月2度目の救急外来です。
しかも病院も年末年始の休みに入っています。
前回の救急でも金がかかっているというのに、
ここでまた金がかかったらとんでもない。
自分の健康も大事だけど本当に金銭的に痛いし、
受診の間、息子はどうしようか。
様々なことが頭の中をぐるぐる駆け巡ります。
ありがたいことに2時間くらいすると、吐き気と痛みが落ち着いてきました。
起き上がれるようにもなりました。
息子もちょっと安心してにこにこしています。
2時間前のあの痛みが減って本当に良かったです。
アニサキス怖い。
さて、わたくしのために夕飯を食べ損ねた息子に何か食べさせねばなりません。
先程店の前まで行って入れなかった沼津タップルームで
息子の好きなものを食べさせることにしました。
もうバスはないのでタクシーで乗りつけます。
店内はほぼ満員でした。
沼津にこんなに外国人がいるの?というくらい外国人率が高いです。
TVではアメフト中継が流れています。
アメリカらしい雰囲気です。
パスタとフライドポテトとジュースで息子は満足。
わたくしはついさっきまで死にそうだったのに、
ここまで来たのに飲まずに帰れるかとばかりに
ウィートをテイスターグラス(極少量)でいただきました。
アホなことは承知の上です。
帰りは歩けるくらいに回復したので、
今夜は病院に行かずに様子を見ることにしました。
翌朝。
朝食が食べられるようになりました。
昼食、夕食は少量入りました。
これならこのまま病院に行かずにいけるかも。
もしかしたらアニーは吐いた時に出ちゃったか、
そのまま腸に流れて排出されるかもしれない。
そうプラスに考えて東京に戻りました。
2日間はげっぷと胃部膨満感が残りましたが、
無事回復に至りました。
ロタやノロかとも疑いましたが、下痢はなかったですし、
あの胃の痛みはやはりアニーじゃないかなと勝手に結論づけています。
疑惑のイカを噛み切れずに、丸飲みした覚えもありますので・・・・。
ということで懐かしいアニサキス動画をどうぞ。

2012年01月13日

伊豆・三津シーパラダイス

沼津・三島への小旅行で伊豆・三津シーパラダイスへ行ってまいりました。
イルカやアシカのショーにはあまり興味がないのですが、
息子への家族サービスの一環として行くことにしました。
通常でしたら車での来館が大多数のようですが、
沼津駅前から出ているバスでこちらへ来ました。
施設内容は魚の展示と、イルカやトドのショーがメインです。
年末年始の休みに入ったためか家族連れとカップルで賑わっていました。
レストランや湾内遊覧船もありますので、
ショーや餌付けなどしていたら1日遊べると思います。
numazu10.jpg
モクズショイ!
numazu11.jpg
恋のスベスベマンジュウガニに出てきたのは君だったのか
numazu12.jpg
幻想的なクラゲ
numazu14.jpg
真ん中の穴からウツボの巣を覗いている様子
numazu15.jpg
ニョロニョロのようなチンアナゴ
numazu16.jpg
全員熟睡中だけど
首を器用に90度傾かせて寝ているオットセイと
仰向けになり手足で腹をガードしながら寝ているオットセイがいました。
首が凝りそうですが大丈夫なのかしら。
海獣の住処の一角にブリと真鯛の養殖場がありまして、
餌を買って魚にあげられるようになっていました。
お客が魚の餌を買い魚にばら撒く

ブリ・真鯛が育つ

ブリ・真鯛は海獣達の餌となる

餌代の足しになる
よくできたシステムです。
帰りは沼津ではなく伊豆長岡駅へのバスに乗り、
伊豆箱根鉄道で三島を目指しました。