2010年03月21日

カレーとアイス

忘れないうちに食べに行ったお店をアップします。
food152.jpg
ケララの風のミールス
ここのベジミールスはたらふく食べてももたれないし、
出るものも良くなるので、月に1度はケララの風に行くように努力します。
相変わらずいつでも美味しいのですが、少し変化がありました。
米がジャポニカ米からインディカ米になっていました。
パパドが小さくなってました。
フルで2回お替わりしたら、小食そうな隣のカップルがじっと見ていました。
こういう方々のおかげで、わたくしのような大食らいとのバランスが取れるのです。
ありがとうございます。
food151.jpg
神谷町のニルヴァナムのランチビュッフェ
ここはいつでも小金持ちインド人やその他外国人で賑わっています。
12時の昼休みの時間は並ぶこともあるので、
13時半頃に行くと待たずに済みます。
この日はポンダがありまして、ヨーグルトでいただきました。
ここのビュッフェの特色はワダとサンバルが必ずあること、
ノンベジ料理が充実していること、
ビュッフェだけどどれもこれもクオリティが高いことでしょうか。
あと、カレーリーフを惜しげもなく使っているところもポイントが高いです。
ワダも食べましたが、ポンダもパクついたのであっという間に満腹に。
それでも全種類制覇しました。
初めて食べたレモンチキンが美味しかったです。
マンゴーラッシーは、本当に水で薄めてるのかなと思うくらい濃厚です。
ここに来るといつも食べ過ぎて、帰りに死にそうになるのがいけません。
ニルヴァナムで腹八分目はできません。
ご馳走様でした。
ニルヴァナムの近くに、アイスクリーム屋さんがあるのが気になっていました。
駅からニルヴァナムまで歩く途中にあるのですが、
スーツ姿のサラリーマンが店先でアイスを食べている様を見て、
アラブみたいと思ったり。
で、いつもニルヴァナムの帰りに寄ろうと思うのですが、
いつもアイスの入る隙間のない程の満腹以上まで食べるので、
食べた例がありませんでした。
しかし死ぬ程苦しいのに、今回は食欲を奮い立たせ店に入りました。
お店はSOWAさんです。
昔からやっている自家製アイスクリームショップでした。
アイスクリームは、ハーゲンダッツ以上の種類の多さで、
特筆すべきはその値段です。
シャーベットは130円、それ以外のアイスは150~160円と
子供のお小遣いでも買える嬉しい価格設定。
神谷町でこの価格で大丈夫なのか心配です。
クリームチーズを頼みました。
むはー。
ドンドルマのような伸びはありませんが、
あのくらいの濃度の噛み締められるアイスです。
美味い。美味い。
クリームチーズは大正解でした。
この店をメインに神谷町に来てもOKです。
アイス大好きの姉にも食べさせたいですが、
土日祝日はお休みだそうです。
あら残念。

2010年03月10日

せとか

とあるところから、せとかなる柑橘類をいただきました。
この時期にいただく柑橘類と言えば、文旦晩白柚でしたが、
せとかは初めてです。
えーと、今調べたら晩白柚なんざ1個2,000円するんですね。
知らなかった。
新潟では勝手にパクパク食べていましたが、こんなに高かったとは。
晩白柚は子供の顔くらいある巨大な柑橘ですが、
皮が分厚く廃棄率の大変高い食べ物です。
皮代で800円くらいするかもしれません。
で、せとかです。
交配種のせとかは、はっさくくらいの大きさで、みかんのように皮が薄く、
薄皮ごと食べられ、且つ甘い。
すんごく甘い。
みかんが巨大になったみたいです。
これは美味しいです。
文旦には唾液がじゅわっと出てくる酸味を求めますが、
せとかは甘さが素晴らしいです。
矢野味噌、万長ラーメンに続いて、
また愛媛産のお気に入りが増えてしまいました。
息子のお気に入りとなったせとかですが、
近所のスーパーでは1個298円で売っています。
買えねーよ。

2009年12月03日

落ち葉で遊ぼう

幼稚園のある公園は紅葉がとても綺麗です。
そして地面は落ち葉でいっぱいで、
道の隅に落ち葉の山ができていて、
子供達の格好の遊び場となっています。
kairo26.jpg
落ち葉吹雪を続けたら
kairo27.jpg
埋まりました。生首にしか見えない

2009年11月13日

万長ラーメンに捧げる鎮魂歌

万長ラーメンを手に入れるためのプロジェクトが完遂いたしました。
まずはmixiの万長ラーメンコミュにて、
『松山市土橋町のバナナ館に在庫あり』との情報を入手しました。
バナナ館って、メヒコのフラミンゴ館の親戚かしらと勘違いしましたが、
どうやら愛媛のスーパーのようです。
すぐさま愛媛出身の友人に手配を頼み、待つこと十数日。
ようやく会えました。
愛しの万長ラーメンに。
food121.jpg
シンプルに辛ネギと海苔のみ
万長初体験の友人と一緒に食べました。
その友人も驚愕のこのうまさ。
伸びにくいしこしこ麺。
肉スープという名のペースト状のスープの素。
モロあじ塩胡椒の風味のケミカルスパイス。
もうこれが味わえないなんて。
ラーメンをすすりながら目から鼻水が出てきたのは、
胡椒のせいじゃない。
これが涙というものか。

2009年11月03日

09年入間航空祭

今年も行ってまいりました。
入間航空祭。
友人誘われてブルーインパルスを見てから、
早3回目になります。
すでに3回目ですから、
入間基地までの道のりも余裕をかまして、
小江戸号に乗り込んでみました。
所沢で降りて、気になっていた狭山そばをすすったりもして。
ここでは1杯のかけそばを息子と分けあったのですが、
一風堂では替え玉がデフォルトの息子から
もっと食わせろコールが起こり、
すでに1杯の肉うどんをクリアーしている同行者と
わたくしと息子の3人で分けあって
リアルな1杯のかけそばをしてしまいました。
さてさてブルーインパルスです。
隣にいた娘連れのお父さんが大興奮で見ていたことが印象的でした。
「ごめんなー。お父さん飛行機ばっか見て興奮してごめんなー」
と3歳くらいの娘さんに謝っていました。
空を見ながら。
iruma10.jpg
やっぱりブルーインパルスは
iruma11.jpg
かっこええわー
iruma09.jpg
5機で星を描きます
毎年約20万人の人出ですが、
基地が広いので見る場所には困りません。
簡易トイレも多数設置してありますし、
困ることといえば、帰りの電車のことでしょうか。
何せ20万人がどっと帰るわけですから、
ホームに入れないどころか駅にも入れません。
駅へ行くための渋滞ができます。
去年、一昨年でこれを経験しているので
今年は稲荷山公園で2時間くらい遊んでから駅へ向かいましたが、
それでもまだ駅から人がはみ出ていました。
結局狭山市駅までバスに乗り、そこから1本で帰りました。
電車の中ではみんなすやすや寝ていましたとも。

Next »