2013年03月09日

濃縮還元とストレート

先日たんかんなる柑橘類が送られてきました。
送り主曰く、皮と実が離れづらいのでジュースにすると良いとのこと。
アドバイスどおりに12個全て絞り、シノワで越して息子に飲ませました。
「美味しい!!」
偏食家の息子が一気に飲み干しまして絶賛しました。
わたくしも一口飲んでみると、
みかん程ではありませんが、甘味が強くて香りも良いです。
これは美味しいです。
当然1ダース分の果汁は翌朝には全て飲みつくされました。
数日後。
冷蔵庫にみかんといよかんがありました。
インフルエンザ罹患中の息子のビタミン補給に、
これらを絞ってブレンドしてみました。
ついでに紙パックの濃縮還元ジュースもコップに入れてみました。

food321.jpg
左がいよかん、みかんのブレンド。右はパックの濃縮還元オレンジジュース
品種も色も違うので比較実験にはなりませんが、
息子に両方飲んでもらってどちらが美味しいか聞いてみることにしました。
「こっち!全然違う!」
息子が選んだのは左のブレンドジュースでした。
両方一口飲んですぐ答えたので、相当味が違うのでしょう。
香りも乏しいですし。
子供の味覚は侮れません。

2013年02月12日

輝け!第2回肉欲女子会

第2回肉欲女子会が開催されました。
第1回目はいつ開催したのかと申しますと、
煮こみやなりただったということを今決めました。
ですので今回は2回目です。
肉欲女子会とは
『思う存分肉を喰らい酒を飲む』という趣旨の元に集う女子会です。
この日ばかりは酒が飲めない人とベジとは決別です。
これもさっき決めました。
後づけありありです。
さて第2回肉欲女子会は野方の秋元屋で開催されました。
予約不可。
17時の開店からどんどん席が埋まり、18時過ぎには満席となるこちらのお店。
もつ焼き屋さんです。
予約不可の繁盛店で席を確保しないとですので、
OPEN10分前に待ち合わせをして皆様食べる気満々です。
水曜日の17時前に店前で一番乗りでOPENを待つ女子3名。
もう少し人数がいても良かったのですが、
この待ち合わせ時間に来れる人はかなり限られまして、
肉と酒好きな少数精鋭部隊となったのです。
寒くなさそうで混雑とも無縁そうなカウンター奥の席を確保しどかどか注文しました。

akimotoya01.jpg
まずはもつ煮込み
カウンターの大鍋でぐつぐつと煮込まれていた煮込み。
勿論注文しましたとも。
臭みなんぞは全くなく、付いてる脂の美味しいこと。
外は雪が残っている寒さでしたから、
身体の芯から温まる一品でした。
akimotoya02.jpg
半焼きちれだっけ。レバーだっけ。
akimotoya03.jpg
つくね
このつくねが最高でした。
つくねが美味しい店に悪い店はないです。
今考えました。
akimotoya04.jpg
カシラとせせりだったかしら
akimotoya05.jpg
ミミガー
akimotoya06.jpg
絶品・ガツ酢
大きなタッパー一杯に仕込んであるガツ酢を見て注文してしまいました。
モツを酢で食べることは始めてです。
これがまた素晴らしく美味しいのです。
酢で口の中の脂っぽさがさっぱりして、
次の肉を呼んでしまうという呼び水ならぬ呼びガツ。
これ以降、わたくしの台所仕事の1つとしてアメ横センター地下でガツを買い込み、
ガツ酢を作ることが続きました。
ガツ酢いいよ。いいよガツ酢。
akimotoya07.jpg
あれ?こっちがちれかな?
akimotoya08.jpg
タレ焼きの何か
akimotoya09.jpg
最後は酔っ払ってるので覚えてません
さて、見た目がどう見てもち○こというビルマの奇岩寺と、
同じく見た目がどう見てもキン○マ、しかも金色というビルマの奇岩寺を拝観した後、
転んで数箇所骨折した友人が今回の参加者の1人でした。
骨折が判明したその日に飲酒はいいのかと思いますが、
まあそれはさておき、その友人から奇岩の画像を見せてもらい
わーこれはそのまんまだーなどと言いながら盛り上がりました。
そして翌日。
わたくしは自転車ごと倒れて両足、左腕を強打したのでした。
奇岩を馬鹿にしちゃいけないね、というのが教訓です。
もつ焼き最高!

2013年01月16日

味噌を作ろう2012

2年ぶりに味噌を作りました。
というのも2年物の自家製味噌が
しばらく見ないうちに空っぽになっていたからです。
この2年物の味噌。
麹を通常の倍量使った味噌は辛味が少なく、
味噌汁にしても美味しい、そのまま舐めても美味しいという素晴らしい出来でした。
しかし量をそれほど仕込んでいなかったため、
矢野味噌と合わせて大事に使っていました。
それでも段々と量は減りますが故、
次の味噌が仕上がるまで持たせようとしばらく使うのを止めていました。
秋の終わり。
取り出しにくいであろう冷蔵庫の一番上の段にしまってあった味噌ケースを
久しぶりに取り出しました。
やけに軽いです。
蓋を開けてみると、
半分以上あったはずの味噌が後1回分程度しか残っていないではありませんか。
どうやら夫が昼食に味噌を消費していたようです。
『使用禁止』と張り紙をしておけばよかったと悔やまれます。
なくなってしまったことは残念ですが、
それだけ使ったということはこの味噌が美味しかったからだと気を取り直して
新しく味噌を仕込む気力へとスイッチを切り替えました。
前回の味噌は1kg程度しか仕込んでいなかったため、
今回は夫の消費にも耐えうるよう多めに仕込むことにしました。
材料費の節約も兼ねてネットで比較検討した結果、
山形のおたまやさんから
大豆、麹、酒粕を購入しました。
food316.jpg
茹でて
food317.jpg
麹と塩を混ぜて
food318.jpg
麹は丁寧にほぐして
food319.jpg
塩、麹、大豆を混ぜて
food320.jpg
酒粕で蓋をする
今年はクイジナートのフープロがありますので、
大豆を潰す作業が大変はかどりました。
こりゃ楽ちん。
合計10kg仕込みました。
最低1年は寝かせる予定です。
蓋にした酒粕は1年経つと飴色になって上質の粕漬けとして使えます。
こりゃ便利。

2013年01月15日

前橋の夜

姉と姪が甥のサッカーの試合の応援に前橋に行くというので、
わたくしも合流してきたお話です。
合流後夕飯をどうするかという話になりまして、
ググりながら目ぼしい店に電話をかけるもお休みらしく応答なし。
2軒続けてそうなるともう朝鮮飯店でええわ!と半ギレになりながら
タクシーを捕まえに行きました。
駅前で客待ちしているタクシーに乗り込みます。
ここで姉が運転手さんにどこか美味しい料理が食べられる所はないかと訊ねました。
少々漠然とした質問過ぎたので、
・ラーメン以外
・子供も入れる店
・運転手さんの美味しいと思う店
以上3点を付け加えました。
すると運転手さんが奥さんと時々行かれるという居酒屋をオススメされました。
2名で飲んで食べてで5,000円くらいとお値段も手頃です。
ということで車をそちらに走らせてもらうことになりました。
店に着くまでの間、オススメ料理を聞いてみました。
すると出てきた答えは予想を上回るものでした。
運転手さん「オススメねえ。うーん。窒息鴨!」
わたくし達「ちっそくがも?」
居酒屋と聞いていたのでてっきり煮込みや刺身などが来ると思っていたのに、
鴨。しかも窒息。
運転手さんの説明によると、
窒息鴨とは通常行うであろう頚動脈の切断による血抜きをしない屠殺方法らしいです。
血抜きをしないと生臭くなるのではないかと思うのですが、
オススメのようですから是非とも食べねばなりません。
他のオススメも聞いてみました。
「うーん。日本に10頭くらいしかいないとかいう珍しい牛だか豚だか何だかのアレ」
おそらく家畜の何かだと推測しますが、窒息鴨と違って要領を得ません。
運転手さんは真面目に親切に教えてくれたのですが、
店に着くまでわたくしはもう腹筋が痛くて仕方がありませんでした。
そして到着したお店は古粋というお店でした。
店の作りはカウンターと座敷の1階、階段を登って2階もあるようです。
居酒屋というよりは小料理屋のような雰囲気です。
座敷に座ってメニューを拡げると、
そこには運転手さんオススメの窒息鴨の文字がありました。
正確には『窒息鴨の塩焼き』というメニューです。
それと『梅山豚(メイシャントン)の炙り』というのもありました。
おそらくこれが運転手さんの言うところの
『牛だか豚だか何だかの珍しいアレ』だと思われます。
限定2食ですからこちらも頼むことにしました。
というかメニューに載っているもの全てか美味しそうなので、
上から順番に全部オーダーしたいくらいでした。
本当に。
そしてその考えは正しいことが続々と来る料理でわかりました。
koiki01.jpg
白身魚の酒盗和え
最初に来たのがこちらでした。
酒盗という文字に魅かれて注文です。
日本酒が飲めたらなーと思う一品です。
酒盗をちびちび舐めながら、日本酒をちびちび。
わたくし達はビールでしたけどね。
発酵のうまみって素晴らしい。
koiki02.jpg
豚鍋
鍋は水炊き、豚、牡蠣の3種から選べました。
料理を注文することに関しては優柔不断な姉が一瞬で決めました。
豚バラ、白菜、豆腐、ネギ、春菊に胡麻がぱらり。
はふはふ。うまうま。
koiki03.jpg
牛すじ豆腐
見た目は味が濃そうですが、さほど気になりません。
やや甘みを感じる煮込みです。
白飯にぶっかけて食べたいというのが全員一致の意見でした。
koiki04.jpg
窒息鴨の塩焼き
出ました。窒息鴨。
きれいな赤味がかった肉。
今まで食べた鴨はもっと味の濃い癖のある味がしていましたが、
その良くも悪くも鴨の特徴になりそうなジビエ臭がしないと思いました。
目を瞑って食べたら鴨と判る自信がありません。
かといって鶏肉にしては味がしっかりしているし。
不思議・・・。
これすんごく美味しいです。
koiki05.jpg
梅山豚の炙り
はい。アレです。
豚バラ部分を炙って茗荷をトッピング。
柚子胡椒でいただきます。
うまー。
ご飯ください。
koiki06.jpg
焼きおにぎり
これを注文する前に姉がどんな焼きおにぎりなのかを聞きました。
表面だけ味が付いているタイプか、それとも中まで味が付いているかと。
大葉、胡麻を混ぜて両面を炙ってたまり醤油で味付けしてあると説明を受け
即注文しました。
これが今夜わたくしの中で一番のヒットでした。
中までしっかり味がします。
ここにチーズを入れても美味しそうです。
焼きおにぎりってこんなに美味しいのかったのね。
マヨネーズとレモンをかけても美味しいそうです。
koiki07.jpg
牡蠣の味噌焼き
甘い味噌がかかった牡蠣が昆布の上に乗っています。
もしかしたら昆布の上で炙り焼きしたのかしら。
勿論昆布もいただきました。
koiki08.jpg
〆は豚鍋のスープで雑炊
鍋の後の雑炊は最高です。
小さく切った豆腐と卵、ネギが入っていました。
もう全員満腹&満足です。
最後にお店の方に窒息鴨について聞いてみたら、
こちらの窒息鴨はフランスのビュルゴー家のシャラン鴨だそうです。
かのトゥールダルジャンの鴨もこれです。
そんな鴨が980円で食べられるおちらのお店、
前橋に行ったらまた寄りたいお店となりました。
運転手さんどうもありがとうございました。

2013年01月02日

Goodbeer Faucets

渋谷のビアバーGoodbeer Faucetsの1周年イベントに行ってまいりました。
クリスマス前の連休にパイント1杯500円均一で飲めるという破格なイベントに
付き合ってくれそうな友人に片っ端から連絡しましたが、総フラれ。
何人にもフラれて最後に付き合ってくれた友人Eちゃんに感謝します。
相当混むイベントになるだろうと予想して17時OPEN前に
店前で待ちました。
勿論ヘパリーゼは飲んであります。
するとわらわらと人が集まり始め、OPENする頃には立派な列が出来上がっていました。
この日のラインナップはコチラ。

gbf01.jpg
すんごい充実っぷりによだれが  ※クリックで拡大
gbf02.jpg
ストーンのカリベルジーク、ヌグネのブラン。サラミ最高
gbf03.jpg
マッドリバーのスティールヘッドダブルIPA
プルーフのトルバドゥールマグマだったような
この後ゆずドリームとクロンバッハを飲んだ気がします。
つまみも美味しくビールが進むこと進むこと。
30分くらいで最初の注文混雑は落ち着きましたが、
夜が深まるに連れて男性トイレも並ぶくらいの混雑となりました。
どこか隙間を見つけてグラスを置くテーブルを確保しないと大変なくらいです。
女子トイレの列でわたくしも並びましたが、
前後の方とビールの話などもできて楽しいひと時となりました。
こちらにはイスラエルの店員さんがいらっしゃいまして、
1年前に来た時にはファラフェルをいただきました。
なすのペーストもありました。
イスラエルの料理もアラブの料理も大して違いはないのにねえ、
などと考えた物です。
ということで1周年おめでとうございます。

« Previous | Next »