« | »

2007年10月04日

消えた八百屋

我が家の隣の建物の前に、
祝祭日を除く毎日17時~19時頃まで、
八百屋さんがトラックで店を出していました。
ここは豆腐が3丁100円と近所のスーパーから比べれば格段に安く、
雨の日などは小走りで買いに行けるため大変重宝していました。
時には干し芋やカップラーメン、おせんべいなども売っており、
買ったこともありました。
野菜もアレコレ買っていました。
そのトラックを見かけなくなったのは7月下旬頃でした。
しばらく八百屋のおじさんの姿を見てないと思ったら、
8月になっていました。
最初は「早目の夏休みでも取ったのだろう」と思っていましたが、
どうやらそうではないということが夫の口から知りました。
なんでも警察から注意を受けたとのことです。
駐車違反でも一段と厳しくなった昨今、
すぐ近くに警察署があるこの場所で目を付けられるのは、
自然な成り行きと言えましょう。
とは言っても、夫も隣のおばあちゃんに又聞きをしたので、
真相は定かではないのですが、納得できる話ではあります。
9月頃は八百屋のトラックは、すぐ側の駐車場に止まったままでした。
駐車場での販売再開を期待していたのですがその気配はなく、
いつの間にかトラックの止まっていた場所には、
別の車の駐車スペースに変わっていました。
この八百屋消滅騒動の余波を受けて、
我が家では冷奴が食卓に上る回数が確実に減りました。

トラックバックURL

コメント&トラックバック

3丁100円の豆腐、何故か八百屋さんにだけ見られますね。
僕も重宝しておりました。
たぶん、あれは、充填豆腐・・・

車販売のお店の駐車違反って・・・
私が子供の頃は
小さいトラックの八百屋さんに少しだけある
お菓子を買ってもらうのが物凄く楽しみでした。
まだ私の実家の方には
鮪やサン(信じられないほど安くて旨い)や八百屋さんが駅前に車で出店します。
無駄に舌の肥えたうちの旦那は
その鮪屋さんのシャケしか食べません。
やっぱり都会の方がそういうのってなくなるのが早いんだね。
何だか寂しいなぁ~

うちの団地にも毎日来てます。
しかも管理事務所の前の、団地内での露天は禁止します看板の真ん前に。

えー残念だなあ。
まりっぺん家行った帰りに
よく買ってたのになー。

>ヤス
たまに男前豆腐やジョニーを食べると
すんごく美味しく感じます。
安い豆腐の時は薬味でごまかします。
>やすこ
昔は八百屋さんが直接売りに来ることは、
珍しくなかったものですが、
大型スーパーで買い物が当たり前になっている今では、
こういう商売は難しいのでしょう。
近所のスーパーの野菜の質は良いのですが、
お値段が高くてちょっと・・・。
やはり見切り品とお友達になるしか
道はありません。
その魚屋さんいいなあ。
魚と野菜は専門のところで買いたいですね。
>たま
随分挑戦的な八百屋ですね。
あえてそこで商売するところに
並々ならぬ意気込みを感じます。
そちらの団地のフローリング、保育園の好条件に
八百屋も加わりました。
>aya
本当に残念です。
あそこで売っている干し芋は、
息子とわたくしが争って食べていたくらい
美味しかったのに。
そういえばここは、500円買うとサービス券1枚がもらえまして、
30枚集めると300円割引、
50枚集めると600円割引になります。
今35枚まで集めたのにただの紙くずになりました。
軍票みたいです。

ジョニーはレジでの取り扱いが難しくて困りました。3つのパーツがつながってサーフボードみたいな感じになってますよね・・・。
あなたが買いにきたら分解してやったところですが・・・。

たぶん自分の出してる
レタス、白菜も買ってる可能性があるね。

>3
ジョニーの発案者が元々の会社から独立して、
別のジョニー出してます。
つーことで市場には2種類のジョニーが出ています。
一澤帆布といいかばんのキタムラといい、
お家騒動は困りますね。
>アニキ
アニキが運んだレタスと白菜にお世話になっていたかもしれません。
それでキムチ作ったり、鍋にしたり・・・・。
ハラヘッタ。

ルールは大事だが、
それくらい大目にみてよ!だね。

>メガネマーク・マサ!
名前変わりましたね。
こっちの方がしっくりきます。
世知辛い世の中になりました。

コメントを残す