Home > 4月, 2008

2008年04月24日

ドーナッツVSベーグル

幼稚園では毎月お誕生日会というものがありまして、
その月に生まれた子供達のお祝いをしておやつを食べます。
息子はアレルギーがあるため、
事前にわたくしの方でおやつの原材料をチェックして
ダメそうなら代替品を用意しなければなりません。
一番簡単なのは毎回煎餅にすることなんですが、
できるだけみんなと同じような物を食べさせてあげたいという母心が
一応わたくしにも存在しまして、
これから3年間、毎月どうするかアレコレ悩みました。
さて今月のおやつはドーナッツでした。
ドーナッツには卵が使われています。
ドーナッツの代わりになるもので、できるだけドーナッツに似ている物をと考えたところ、
友人が子供にベーグルをドーナッツと称して与えている話を思い出しました。
他にも卵アレルギーのお子さんを持つお母さん方と話をしまして、
ベーグル策を提案したところ採用されました。
ベーグルなら簡単に作れますし、
中にチョコレートやメープルシュガーを入れれば、
おやつ感覚で食べられます。
そして1個作るのも3個作るのも大した違いはないので、
他のお子さんの分も作ってみました。
bread34.jpg
試作品・チョコチャンクベーグル。中にチョコが詰まってます
誕生日会前日にコレを試食してもらいGOサインが出ましたので、
本番はココアを練り込んだマーブルチョコチャンクベーグルにしてみました。
3人とも1個ペロリと平らげてくれたようで、
口の周りをチョコだらけにしていました。
来月は手作りケーキだそうです。
市販のロールケーキに子供達が生クリームでデコレーションをするのです。
ロールケーキは卵が入っていますので、
アレルギー仕様には食パンでも焼いてスポンジ代わりにしようと思います。

2008年04月22日

追悼・丸元淑生さん

先月、料理研究家の丸元淑生さんがお亡くなりになりました。
丸元さんの料理本を買ったばかりだったので、
訃報の衝撃は大きいものでした。
丸元さんを知ったのは結構最近でした。
ぽんぬさんが作ったレンズ豆のテリーヌを食べたところ、
その美味しさにテリーヌのお土産まで貰ったことがありまして、
それが丸元さんのレシピだったのです。
それ以来いつか買おう買おうと思っていた本が近所のカフェダスに売っていたので、
ようやく手に入れたわけです。
ぽんぬさんは追悼記念でビタクラフトを買ったり、もやしを栽培したりしています。
わたくしも本に書いてあったレシピでパンを焼いてみました。
小麦胚芽と全粒粉とオーツ麦で作るところを、強力粉とはったい粉で作ってみたら、
香ばしくてもちもちフワフワのかなり上出来のパンが焼き上がりました。
おかげさまで持ち寄った花見でも好評でした。
丸元さんのレシピのおかげです。
ありがとうございました。
合掌。

2008年04月21日

トイレトレーニングその後

幼稚園の送迎やら保護者の集まりやらイベントの話し合いやらで
毎日忙しいです。
このリズムになれるまではブログの更新も滞りがちになると思いますが、
どうぞよろしくお願いします。
さて息子のトイレトレーニングは、少しずつですが良い方向に向かってきています。
先週から幼稚園が始まりまして、一か八かパンツで行かせてました。
初めの4日間は泥まみれの洋服と一緒に汚れたパンツも返ってきましたが、
金曜日には漏らすことなく、自分でトイレに行っていました。
日中、家でおしっこを漏らすことはほとんどなくなり、
タイミングがよければうん○もトイレでできます。
遠くに出かける時は念のためパンツにオムツパッドを当てていますが、
濡らすことも少なくなりました。
そして今日は朝からトイレもちゃんと行って、
あとはお風呂に入って寝るだけで完璧な一日だったのですが、
お風呂の扉を開けると異臭がしました。
先に入っていた息子の足元には2本の物体が転がっています。
最後の最後で括約筋が緩んだようです。
まだ夜はオムツをしていますが、
ここまでできるようになるなんてたった1週間でえらい違いです。

2008年04月18日

7万ヘクタールの焼失

現在ブエノスアイレスは煙に包まれているそうですが、
霧ではなくてブエノスアイレスから遠く離れた場所での野焼きが原因で
7万ヘクタールが焼失したそうです。
コチラ。
ヘクタールで言われてもピンと来ません。
友人のブログによると東京ドームは4.6ヘクタールですから、
ざっと東京ドーム15217個分が焼けたそうです。
それだけの牧草地があるなんてさすがアルゼンチン。

数百kmも離れた場所の煙が遠くブエノスアイレスまで届いたおかげで、
喘息の子供が発作を起こし救急車で運ばれているそうです。
健常人ですら外に出れば煙で喉も痛くなり、
洗濯物は焦げ臭くなるくらいですから、
喘息の持病を持つ人にはかなり危険な状態となっているようです。

2008年04月16日

ALL ABOUT 生協

これからお弁当を作るに当たって、
ちゃっちゃと作れて息子にも食べさせられる食品をと考えたら、
生協に辿り着きました。
生協の商品だと卵を使ってないコロッケや
添加物不使用の製品も多いと、生協をやっている友人に聞いたのです。
そして生協だとアレルギーに配慮した商品も豊富で、
その友人から卵を使っていないマヨネーズを頂きました。
味はマヨネーズでした。
アレルギーじゃなくてもコレステロールの心配もなくマヨネーズが使えるのは
嬉しいことです。
早速南瓜のサラダにこのマヨネーズを使って息子に食べさせました。
「もういらない」
一口で終わりました。
この野菜嫌いを治すにはどうしたらよいのでしょうか。
(三枝の愛ラブ爆笑クリニック風)
さて生協です。
新潟には市民生協と総合生協の二つがありまして、
何がどう違うのかよくわかりませんでしたが、
東京にはもっと生協がありました。
ぱっと見ただけでも東都生協生活クラブパルシステムコープデリなどがあります。
どこがどう違うのかよくわかりません。
ところで生協といえば共産党系ですが、
だとすると警察関係者は生協を利用できないというのは真実なのでしょうか。
その筋の方、誰か確認してください。
それはさておき、どこの生協にしようか決められないので、
ひとまずサンプル付の資料請求をしてみました。
生活クラブ以外の生協はどこも類似商品を扱っていますが、
生活クラブは独自の商品を開発していて一番気になっています。
サンプルが楽しみです。

« Previous | Next »